縁結び神社研究会

出雲大社

ご利益:縁結び、神前結婚式

交通:一畑電鉄「出雲大社前駅」下車、徒歩7分



【特徴・見どころ】
 祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。日本神話では腹違いの兄達に騙された白ウサギを助け、八神姫(やがみひめ)の求愛を勝ち取った「因幡の白ウサギ」が有名で、縁結びの神様として知られています。特に10月(神在月)には日本中から神様が集まり、この大国主を中心に出雲大社で縁結びの会議を開くと言われています。

【ほーりー記】
 神話のふるさと、出雲大社です。実は行ったのはかなーり昔で、縁結びの研究などしていないときだったので、縁結びスポットとしての発見はあまりありません(日本一有名な場所なのに……)。カメラもまだデジカメ使う前でしたし。

 が、本殿の豪壮な姿は良く覚えています。それと宝物殿で見た古代の出雲大社の姿も。なんと三本の木を一括りにした柱を建て、その上に社を乗せて地上と階段でつないだような、強烈な建物なのです。その高さは48M。さらに古い時代には96Mあったとも言われていますが、さすがにこれは信憑性がないそうです。実用性はともかく(良く倒れたらしいですし)、こんな建物が目の前にあったらきっと神様が降りる場所だと思ってしまうような、圧倒的なインパクトでした。研究も兼ねて、いつかまた行きたいな〜と思っている神社です。

【体験者の声】
 出雲大社への一度目の参拝は雪降る元旦でした。その時には絵馬を奉納しました。絵馬の奉納は祈願する皆さんのお名前を聞いておいて書き込みました。そしてその年の秋に、元旦に一緒に参拝した兄が結婚しました。

 お礼参りで再び参拝することを決め、私1人で出かけました。この時に縁結びの糸をいただきました。この参拝では自分の良縁を祈願し、他の皆さんの良縁もお願いしました。このときいただいた縁結びの糸は祈願したほかの皆さんへお分けしました。

 私が参拝してお願い事をする時は「○○在住の・・・と申します」と自分の名前を名乗ってから、お願い事をするようにしています。出雲大社にお参りしたのは旧暦の神無月の頃。全国の神々が出雲に集結していて一番パワーの強い時を選んでの参拝でした。驚いたことに、私には参拝した翌週に婚約者との偶然な出会いがあり、それからとんとん拍子にお付き合いから婚約まですすみました。また縁結びの糸をお分けした幾人かの方も、それぞれご婚約されたりご結婚されたりと良縁に恵まれ、本当にびっくりしました。

 出雲大社には何度か行きましたが、お願いごとがあって神様に聞いてもらいたいならイベントがなく騒がしくない時に1人でお参りして、しっかりお祈りすると良いみたいです。また私がお参りした時は、すがすがしい秋晴れの澄み切った空で、出雲大社の広い境内に澄み切った清涼な秋の空気がとても気持ち良く、晴れ晴れした気持ちになったのをよく覚えています。皆さまが、素晴らしい良縁にめぐり合えますようにお祈りしています。

【体験者の声】
 高校時代、憧れの人がいました。しかし憧れに過ぎず、何も行動すら出来ずにいました。

 そんな時、出雲大社に家族で行く機会がありました。「縁結びの神様」という風に祖母が教えてくれ、少しの期待をもって、彼のことを思いながらお参りしました。帰り道、振り返ってしまうと効果が薄れるというのを聞き、一度も振り返らないように努めながら帰ったのをとてもよく覚えています。

 そして、その後すぐに彼からのメールを受け取り、会うことに。会ってから今まで以上に距離が縮まり、結果彼と付き合うことに。偶然といってしまえばそれまでですが、とてもいい思い出です。


中国の縁結び
中国の神前結婚式

HOME